websatou photo life

いつもカメラ(Google Pixel8pro)を持ち歩いて生活の景色を撮ってはのせている日記です。

スポンサーリンク

二十四節気 の検索結果:

平成最後の落ち葉ミックス 金曜日

二十四節気でいう"小雪"の頃平地にも色づきの季節がやってきました。 Photo :Huawei P20 毎年こういうのついパチリとしちゃうんですよね。

認めたくない梅雨明け 金曜日 はれ

6月に梅雨明けって今年はどれだけ夏が続くんだ。 気象庁も認めざるを得ない状況なんだなぁ と、見上げればまさしく夏本番の空。 Photo :Huawei P9 夏になったのになにか物足りないとおもったらセミの声か。

今日は啓蟄(けいちつ)

…吹いています そっか二十四節気の「啓蟄」(けいちつ)だ 暦便覧によると「大地が温まり虫の出る頃」 春分の一歩手前、みんな本格的な春の準備中 二十四節気については7年ぐらい前に何回かエントリを書いていました 北海道やらハワイやら異国の空気や風を語るのは容易でしょうが 生活を営む一つの土地で、淡い季節の移ろいを感じ取り新しい季節の巡りを喜ぶことはすてきなことですね。 お日様パワーが強くなってきた Photo : LUMIX GM1 G VARIO 12-32mm そういえば「雪の…

二十四節気-清明 日曜日 くもり、あめ

…4人の会社が新しい職場。学校を出たとはいえ 自分は、全く現場仕事を知らない見習い もう教科書はありません。この日は、外の現場仕事があったので 高尾へ。途中多摩川沿いに満開の桜並木が見えて 「新しい生活の始まる季節なんだなー」 と実感しました。4月5日頃が二十四節気でいうと 「清明」(せいめい)です 「万物がすがすがしく明るく美しいころ」とのこと。沖縄では「しーみー」と呼んで先祖のお墓参りに行ったりしますね。さて、今窓の外は雷、大風、大粒の雨がふる春の嵐です 桜も今日まで、か。

二十四節気-啓蟄 月曜日 はれ

…ムカデ」で この日記にいらした方がいました。(古いログにムカデ退治の話があります)「虫だしの雷」という言葉を聞きました また二十四節気の啓蟄(けいちつ)の頃 起きる雷のことを蟄雷(ちつらい)というそうです。啓蟄は3月6日頃を指します つまり今の季節ですね私の住む関東南部は あまり雷の起きない地方なので 日本に多くある雷に関する言葉には いまいちピンとこないのですが厄介者の雷にも春の訪れを感じようとする 自然観が素敵だと思います。我が家の台所のしおれた白菜からは花が咲きました。

二十四節気 月曜日 あめ

…裏山の木々が紅葉したのですが 色が着いたと思ったら あっという間に散って 冬になってしまった覚えがあります。横浜でも子供の頃は 霧が出たり、虹がみえたりして 子供なりに小さい季節を感じたりもしたんですが 霧も虹も思い出話の世界になってしまいました単調な景色の中を電車で通り過ぎるだけの 毎日では感じようにも無理がありますね。一年を十五日毎二十四の季節に分けた 「二十四節気」 (リンク先に解説があります) 中国黄河地方の気候が基準らしいのですが こういう言葉は大切にしたいですね。

スポンサーリンク